2024年04月13日
次世代Mk12mod0 Special Purpose Rifle


2000年から開発が開始され、アメリカ陸軍特殊部隊に採用されたマークスマン・ライフルMk12mod0。
東京マルイ次世代ユニットによる射撃に伴う激しいリコイルショックと金属音、正確な射撃性能をMk12mod0 SPRで体感可能としました。
Mk12mod0次世代化のためアッパーフレーム、ロアフレーム他各パーツの擦り合わせを実施。
各種パーツは黒鉄処理の上、磨き出しています。
<黒鉄磨き出しパーツ>
チャージングハンドル、トリガー、トリガーガード、トリガーピン、セレクター、セレクターキャップ、ダミーボルト、ボルトリリース、マグキャッチ、バッファーリング等
アッパーフレームからフリーフロートハンドガード先端まで続くトップレール装備。
フレーム右側の「MADE IN JAPAN・TOKYO MARUI・ASGK」刻印は埋めています。
ボルトは射撃に連動して前後に稼働。チャージングハンドルを引くとボルトが後退し、次世代チャンバーにアクセスできます。
実銃形状のG&Pスチール製エジェクションポートカバーを装着。
全弾打ち尽くすとボルトキャッチが稼働し、オートストップ機能が作動します。
フリーフロート円筒形ハンドガードはメタル製でずっしりとした重量感があります。
フラッシュハイダーはSPRハイダーを装備。
マガジンは次世代対応の20連ショートマガジンを製作して装着。
マガジンアウターはG&Pスチールショートマガジンを使用。
インナーは東京マルイ次世代82連マガジンのインナーを加工組込み。
アウターケースに加工済みのインナーを格納し、隙間から土埃が入らないようゴム材でシーリング。
もちろん弾残り0で、全弾撃ち尽くすとオートストップ機能が作動します。
装弾数はリアルカウントの20発。
配線は全て伝導効率が高いテフロンコードで敷設。
安全性とスイッチ保護のため、ストック内に20Aヒューズボックスを格納しています。

今回製作した「次世代Mk12mod0 Special Purpose Rifle」はヤフオクにて落札いただきました。ありがとうございました。
パーツは全て新品を使用。
ライフルスコープ、バイポッド付属。


次世代M16、次世代XM177、次世代M727等の製作についてのお問い合わせは、下記メールアドレスまでご連絡願います。
<メールアドレス> xjr2236@yahoo.co.jp
<製作者>MS FACTORY
次世代M727アブダビカービン 実物ハンドガード G&P×E&C×東京マルイ次世代M4
【製作中】次世代HK M4D Enhanced Carbine HK416プロトタイプ
【持込オーダー】次世代 DEVGRU NOVESKE N4 300BLK
【オーダー品】外装カスタムベース ガスブローバックM4
【オーダー品】次世代XM177E2 CAR DNAハンドガード 東京マルイ次世代M4
【オーダー品】次世代M733 COMMANDO 実物ハンドガード装備 ブラックホーク・ダウン E&C×G&P×次世代
【製作中】次世代HK M4D Enhanced Carbine HK416プロトタイプ
【持込オーダー】次世代 DEVGRU NOVESKE N4 300BLK
【オーダー品】外装カスタムベース ガスブローバックM4
【オーダー品】次世代XM177E2 CAR DNAハンドガード 東京マルイ次世代M4
【オーダー品】次世代M733 COMMANDO 実物ハンドガード装備 ブラックホーク・ダウン E&C×G&P×次世代