2021年01月19日

次世代M4 MS FACTORY Collection



2年前からノーマルで運用してきた次世代M4A1 SOCOM。

今回はMS FACTORYコレクションM4の外観カスタムを実施しました。

↓↓カスタムイメージ




まずPEQ-15バッテリーケースを加工します。


格納するバッテリーはOPTION NO1 7.4V 2100mAhリポバッテリーです。


バッテリーケース内側をバッテリーに合わせ擦り合わせ加工を行い無事に格納できました。

スクリュー交換も必要で、2100mAhバッテリーはかなりタイトです。

充電のためのバッテリー出し入れが面倒なので、ダミーIRイルミネーターのキャップを外すとバランスケーブル端子が引き出せるよう加工しました。


RASは東京マルイM4A1 MWSのヒートガード付RASを使用します。


PEQ-15バッテリーケース裏のこの位置に配線用の穴を開け配線を引き出します。


そしてRASのT21の穴から配線をRAS内に引き込みます。

これで外から配線はまったく見えません。

RASにレイルカバーを装着し、PEQ-15バッテリーケースを組み付ければフロントの完成です。




スコープはTrijicon ACOGレプリカです。


全てのパーツを組み上げて外装カスタムM4の完成です。


フォアグリップはKNIGHT'Sレプリカを装着。

ハイダー、ハイダーリングは黒鉄染の上、磨きだしています。

アウターバレル、フロントサイトはブラックパーカー仕上げ。


メカボックスもオーバーホールの上、メカボックスケースはMS FACTORYオリジナルブラックカラーに変更済。




ポートカバーはG&P実銃形状ポートカバーに変更

リアサイトはMATECH BUIS バックアップリアサイトが入手できるまで、暫定としてG&P製フリップアップリアサイトを装着。

スコープ調整も完了し、MS FACTORY Collection次世代M4が完成しました。



次世代M16、次世代XM177、次世代M727等の製作についてのお問い合わせは、下記メールアドレスまでご連絡願います。

<メールアドレス> xjr2236@yahoo.co.jp
<製作者>MS FACTORY  


Posted by MS FACTORY  at 20:10次世代東京マルイ